子供
わすれないgraduation
山本です。
一昨日 長女の小学校の卒業式でした。
感染対策をした卒業式は少し異様な雰囲気でした。
全員マスク姿で声出し無し
在校生は教室からのリモート
来賓の挨拶は配られた書面にて
アクリル板越しの卒業証書授与式
式は1時間ちょっとで終わってしまい
正直あまり感動しませんでした。
在校生の言葉や長い来賓の祝辞は必要だったんだということが分かりました。
長い長い式の最後に卒業歌を歌うからこそ感動を生むのだということです。
校庭での友達との写真タイムも無し。
あまりにも可愛そうで、娘に「最後に校庭を走っちゃえ!」と伝えて注意されてしまいましたが、
無事に卒業式を開催して頂いたことは感謝です。
いろいろな規制のある忘れられない卒業式になりました。
山本